徒然3行かもしれない日記

日々のこと、身体のこと、本のこと。気になることがあればコメントしてみてください。

まえみよそわか

久しぶりに温泉へ。

別所温泉の外湯の石湯に入るつもりだったが、

この当たりに在ったはずと思って何も確かめずに入った所、しつらえが石ではなくタイルだったのを見てなんか変と思いきや、間違って大師湯に入ってしまっていた。

f:id:every-happy-day:20190318210930j:plain

ちょぴり残念な結果に。

でも温まったあとのハレテラスのアーモンドとイチゴミルクのタブルのジェラートは最高。

f:id:every-happy-day:20190318211431j:plain

この時期なのに、種類の豊富でびっくり。

次回は石湯に入って、またジェラートを。

今回の教訓。よくものを確認すること。

「あとみよそわか」と、何かした後はしのこしがないか確認する言葉があるが、私の場合は「まえみよそわか」も必要だ。

 

おいしいことは幸せ

『雪と珊瑚と』は

ネグレクトされて生きてきた珊瑚が大人になり、若くしてシングルマザーとしてけなげに生きていく姿を描く。

追い詰められた状況で偶然、天の教示か「赤ちゃん、お預かりします」という張り紙を目にする。

その張り紙をしたくららという、一風変わった、素敵な経歴の持ち主と出会ったことによって、珊瑚の生きる方向性が定まる。

食べることがすなわち生きることであり、心のこもったおいしいもの(豪華なものとういことではなく)を食べることが幸せである。

「木ってね。・・

木にとって大事なのは外側。いろんな器官は外についているから、内側はからっぽでもだいじょうぶなんです、もともと。うろを抱えていても生きていけいる、ってことですね」

人も心の空洞を抱えながらも外側を整えていけばなんとか生きていけるものなのか。

そう、考えると少しは気楽に生きていけるかもしれない。

 

 

ことこと・・・・

ことことこーこ

離婚した出戻り娘のこーこが認知症の母親を抱えながら、まわりの人の助けを借りながらも介護するが、最後には、母親の意思をくにつつ、母親を施設に入居されるまでを明るく描く介護小説。

美味しい料理も満載で、読みながら、認知症の理解も出来るすぐれものの話であった。

家族や親子の在り方を考えさせられる。

親であることこさん、立派です。見習いたいものです。

 

しおりを挟む

また次の春へ (扶桑社BOOKS)

久々に重松清さんを読む。

3.11後の喪失と再生の7つの短編物語。

祈りと悲しみ、筆舌に尽くし難い想いを表現している。

『また次の春へ』とどんな悲しみや苦しみがあろうともまた次の春を迎えることを目指して歩む。

 厄災を経験せずに、安住している私にはおまりにも重い小説ではある。

そのなかの「しおり」の一文が胸に痛い。

読みかけの本にしおりをあたりまえに挟む。

そのいつもしているごくごく当たり前のなにげない行為が

いとも簡単に次につながらく失われるなて・・・

だれが思うだらう。

しおりを本に挟むというのはそういうこだ。

一番小さな未来を信じた証が、薄いひとひらのしおりなのだ。 

 

遺作

真昼の心中

江戸時代の有名なスキャンダルを新たな視点で描いた作品集。お七や江島など自分のお思いを貫き生き果てる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真昼の心中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風のかたみ

風のかたみ

上意討ちとなった武家の嫁たちの必至で生きる姿を描いた『風のかたみ』

男社会にあって命を守りつなげていこうとする強い心を持った女性たちが心を一つにして事を成し遂げるミステリー要素もある物語。

もがきつづけながらも、自分らしく生きる姿は尊く美しい。

自分の命を犠牲にしても守るべきい命は守る、凛とした美しい生き方をした女性をみごとに描いている。

すごいなぁ。

『風のかたみ』の主人公は、大空を舞う白鷺のような初だったのか。

 

長女

『長女たち』篠田節子 新潮社

 

認知症、糖尿病になる親を持つ長女たちの赤裸々な思いがよく表現されていて怖いぐらいだ。

そして、もうひとり、親を孤独死させてしまった長女。

現代社会の在り様を描いて考えさせてくれる。

医療の進歩と死、

姨捨、巡礼の行きつく先などなんだかなぁ・・・・

長女でなくとも介護者や、老いていく者にとっては、読んだほうがいいかも。