徒然3行かもしれない日記

日々のこと、身体のこと、本のこと。気になることがあればコメントしてみてください。

日々是好日

今年の陶芸作品

町の公民館活動で作陶を始めて3年目。

なかなかうまくいかずにいる。

型は少しマシになっても釉薬で失敗したりなかなか思うよにはいかぬ。

でも土わこねるのは無心になれて楽しい。

 

先月の通院日、左ふくらはぎの違和感の結果が判明。

エコー検査でヒラメ筋に血栓があるとのこと。

経口抗凝固薬を服用して四週間。

弾圧ソックスも使ったりしているが夕方になると足がだるい。

一度固まったものは長れないんだな。

 

診察日には下肢の違和感の原因がわかったのであんまりかんがえもせず質問しなかったのだが、ネットで調べているうちに血管ベーチェットに成ったのかもと心配になり電話したところ、その疑いもあり治療開始したという返事だった。

 しかしベーチェット病と診断された者が血管症状を発症すると血管ベーチェット病というネットの文言を見てなんだかショックだ。

 とりわけひどくなることもないので、次回の診察日まで待つしかない。